好きなことをして、好きなものをみて、好きなことをかく

気になる事や好きなこと

映画やゲームなど気になる事や好きなことを書いていこうと思います。

スポンサーリンク

 

【MHW】マカ錬金の装飾品や古代竜人の錬金術の使い方や解放条件・利用場所などについて・まとめ【モンハンワールド】

モンスターハンターワールドのマカ錬金についてです。
マカ錬金を使っていらない装飾品を使える装飾品に変えましょう!

f:id:loma1217:20180224161228j:plain

マカ錬金とは?

マカ錬金には3種類あります。
どの錬金を行うにも調査ポイントが必要になります。

アイテムの錬金
アイテムの錬金はアイテム毎に素材に出来るアイテムがそれぞれ決まっています。
素材に出来るアイテムを使い、消耗アイテムやボウガンの弾を作ることが出来ます。
また、竜人手形を消費してモンスターのレア素材を作ることも可能です。

装飾品の錬金
装飾品の錬金は装飾品を使い別の装飾品を作る事が出来ます。
しかし、どの装飾品でも作れるという訳ではなく一部の防御や耐性、属性攻撃系のスキルの装飾品を作成できます。

古代竜人の錬金術
古代竜人の錬金術は龍脈石と鑑定済み装飾品を使い鑑定前の装飾品(なぞの珠など)を作ることが出来ます。
龍脈石一つで一度に3個まで錬金できるので錬金する際は3つ作れるよう錬金値を調整することをオススメします。

マカ錬金の利用場所

マカ錬金はマカ錬金研究員から利用可能です。

最初は研究基地で利用出来るようになりますがストーリーが進むと調査拠点の流通エリアに利用場所が変わります。
調査拠点に場所が移った際は研究基地での利用は出来なくなりますでご注意ください。

スポンサーリンク

 

マカ錬金の使い方

マカ錬金は作るアイテムに対して素材に出来るアイテムがそれぞれ違います。
素材にできるアイテムを消費して必要錬金値に達するとアイテムを作る事ができます。

装飾品の錬金や古代竜人の錬金術はいらない装飾品を素材に必要錬金値を溜めて別の装飾品や鑑定前の装飾品を作ることができます。

古代竜人の錬金術は1度の錬金で龍脈石を消費し3個まで錬金できます。
つまり一度に3個作っても1個だけ作っても龍脈石は1つの消費になるので出来るだけ3個作れるように錬金値を溜めましょう。

マカ錬金の解放条件

マカ錬金の種類やアイテムはストーリーの進行と共に増えていきます。

「アイテム錬金」解放条件
任務クエスト★5「華麗なるハンター・レイギエナ」

「装飾品の錬金」解放条件
任務クエスト★6「暴れん坊、さらに暴れる」

「古代竜人の錬金術」解放条件
任務クエスト★9「収束の地」

をクリアでそれぞれ解放されます。

まとめ

アイテム錬金のレア素材と交換できる竜人手形は配信バウンティで入手が可能です。

古代竜人の錬金術に必要な龍脈石は歴戦の個体調査クエストの報酬で入手できます。

要らない装飾品をどんどんマカ錬金を活用して新しい装飾品を作りましょう。

防具はβ装備は装飾品スロットが付くので良い装飾品ゲットしたらスロットに嵌めましょう。

下の画像の素材アイテムのポイントが緑色になっているものは「ボーナス錬金素材」となっていて錬金値が1.5倍になっています。

f:id:loma1217:20180224161236j:plain

【MHW】交易船の解放条件や品物・購入場所やおすすめ仕入れについて【モンハンワールド】

モンスターハンターワールドの新要素「交易船」についてです。

f:id:loma1217:20180223235217j:plain

交易船とは

交易船は任務クエスト進めてストーリーを進めていくと利用できる調査ポイントでアイテムを購入できるシステムです。

購入アイテムはセット売りになっていて7~9クエスト(探索)の周期で入れ替わります。

交易船は3クエストの間滞在し、4~6クエストの間出航していて拠点にいません。

交易船が滞在している間に話しかけることによって「仕入れ要望」を変えることが出来ます。仕入れ要望を変えれば次回来航時の商品から要望通りのセットを仕入れてくれるようになります。

交易船の解放条件

交易船はメインストーリーの任務クエストである「ゾラ・マグダラオス」誘導作戦後に利用可能になります。

船長が本部にもどって補給物資を貰ってくると同時に本部に戻る航路が判明したようです!

スポンサーリンク

 

交易船の品物について

交易船の品物は交易船来航時に「仕入れ要望」を変える事によって次回来航時の商品セット種類を選ぶことができます。

消費アイテム
主に調合素材やスリンガー弾、罠系やその素材、ボウガンの弾素材系等のアイテムセット

素材アイテム
鉱石系素材や虫系素材、火竜素材、袋系素材等のアイテムセット

換金アイテム
主に換金アイテムのセット。ポイントをお金に換えたい方向けセット

オススメの仕入れ要望

おすすめは素材アイテムの仕入れ要望です。
集めるのが面倒な虫系素材や袋系素材がもらえるのでおすすめです。
いらない素材は打ってしまえば換金アイテムのようにも使えます。

消費アイテムは植生研究所で増やすことができるアイテムから作れるものがほとんどですが、ボウガンをやる方なら弾素材が手に入るので消費アイテムでもアリだと思います。

交易船の船長の場所

交易船は調査拠点の流通エリアに居る「船長」から使うことが出来ます。

アイテムを打っている物資補給所の東隣に居ます。

ただし来航中の3クエストの間だけしか居らず、出向中は居ないので注意してください。

f:id:loma1217:20180223235152j:plain

画像は出航中のものです。船長が居なくてもこのしゃがんでる調査員は常に商品を見ています。

【MHW】歴戦の個体調査クエストの解放条件や効率的な入手方法について【モンハンワールド】

今回はモンスターハンターワールドのエンドコンテンツ歴戦の個体調査クエストについてです。

f:id:loma1217:20180214184818j:plain

歴戦の個体調査クエストとは

歴戦の個体調査クエストはゼノ・ジーヴァ討伐後のHR11以上で上位探索やクエストを行った際に導虫が青色に光る歴戦の個体の痕跡を見つけることによって調査レポートを入手できます。

歴戦の個体調査クエストは通常の調査クエスト同様に拠点の流通エリアにある調査資源管理所で調査クエスト管理から★9クエストとして出現します。

古龍の歴戦の個体踏査クエストはHR49で出現する「その雷鳴は天罰か、祝福か」クエストをクリア後に発見できるようになります。

歴戦の個体は上位モンスターよりも攻撃力と体力が強化されているだけなので装備を強化すれば問題なく倒せる相手になっています。

報酬としてマカ錬金やカスタム強化の素材となる龍脈石や特別報酬枠からは装飾品をもらうことが出来ます。

スポンサーリンク

 

効率よく歴戦個体調査クエストを出現させるには

歴戦個体調査クエストは歴戦個体の痕跡から調査レポートを入手できます。

そのため歴戦個体を狩猟するのでなくモンスターの後を追いかけて痕跡を回収していくのが効率がいいです。
具体的にはボルボロスなどの一定のエリアを周回してこちらが攻撃しなければ戦闘状態にならないモンスターが痕跡を多く落とし効率がいいです。

古龍の場合はまだHR49で出現する任務クエスト「その雷鳴は天罰か、祝福か」をクリアしていない場合はキリンの後についていきながら痕跡を採取していくことにより他の古龍の歴戦の個体調査クエストを入手することができます。

また、オトモダチ探検隊からも調査レポートを貰えることがあるので探検隊が戻ってきたらしっかり受け取りと再派遣をしましょう。

まとめ

歴戦の個体調査クエストは歴戦の個体の痕跡からしか入手できないことに注意しましょう。

痕跡集めをするときは猫飯の日替わりスキル「ネコの探索日和」を発動させるとクエストが入手しやすくなります。

日替わりスキルにないときは猫飯を適当に食べてクエストや探索に出かけてすぐに帰ってきましょう。

 また、歴戦個体の痕跡を多く集めるほど調査レポートを貰える確率が高くなるようです。

【MHW】下位キリンクエスト「蒼白き蹄の調べ」の出現方法【モンハンワールド】

今回はモンスターハンターワールドの下位キリンのクエスト「蒼白き蹄の調べ」についてです。

f:id:loma1217:20180222183859j:plain

下位キリンクエスト開放条件

上位のキリンクエストは任務を進めていけば開放できますが下位のキリンクエスト「蒼白き蹄の調べ」は調査拠点に居る「知的な生物学者」から受ける「捕獲系」クエストをいくつかクリアしていくことによって出現します。

捕獲クエストは★2「捕獲:搔鳥の生態調査」・★3「捕獲:土砂竜の生態調査」・★4「捕獲:浮空竜の生態調査」・★5「捕獲:惨爪竜の生態調査」です。

スポンサーリンク

 

クリア特典

初回クリア時のみ特典として新しい特殊装具「耐雷の装衣」をもらうことが出来ます。

効果は「雷属性のダメージ軽減」と「雷属性やられと麻痺無効」です。

効果時間は180秒で再使用時間は210秒です。

まとめ

防具は上位キリンが狩れるようになれば大丈夫ですがキリン武器を作るには下位素材が必須になってくるので他の古龍とちがい下位クエストを開放しておくことをオススメします。

f:id:loma1217:20180223235159j:plain

【MHW】オトモダチ探検隊開放条件・まとめ【モンハンワールド】

モンスターハンターワールドの「オトモダチ探検隊」についてです。

f:id:loma1217:20180214183549j:plain

オトモダチ探検隊とは?

他プレイヤーのオトモアイルーやテトルーたちを探索に派遣し、クエストや探索の間にアイテムや素材、調査レポートを集めてもらえるシステムです。

探検には調査ポイントが必要になります。

利用場所はとマイハウスのルームサービスで派遣、受け取りできます。

探検隊派遣のチームには狩猟能力、採取能力、調査能力があり、ルートにあるモンスターの狩猟の成功率や採取の成功率、調査レポートの取得率が能力に応じて高くなります。

スポンサーリンク

 

オトモダチ探検隊の解放条件・ルートの追加条件

オトモダチ探検隊はストーリーが「瘴気の谷」マップまで進むと研究基地の下の階にいる「獣人族研究員」に話しかける事によりオトモダチ探検隊を派遣できるようになります。

その後はマイルームからも派遣・受け取りが可能となります。

f:id:loma1217:20180214183544j:plain

 

 

【MHW】ログインボーナスの更新時間などについて・まとめ【モンハンワールド】

今回はモンスターハンターワールドのログインボーナスについてです。

f:id:loma1217:20180210023919j:plain

ログインボーナスとは?

モンスターハンターワールドでは1日に一回ログインボーナスとして「ボーナスアイテム」と「激運チケット」をもらうことが出来ます。

調査拠点で画面右下に△ボタンのアナウンスが出ている時に押すことでログインボーナスを受け取ることが出来ます。

又は4F集会エリア入ってすぐのイベント受付嬢の隣にある「お知らせボード」でもログインボーナスの受け取りと内容の確認ができます。

スポンサーリンク

 

ログインボーナスの更新時間

ログインボーナスの一日の切り替わりは日本時間で04:00です。

世界協定時間では19:00(UTC+0)です。

まとめ・注意点

激運チケットは毎日もらえますが最大で5枚までしか溜めることができないのでご注意ください。

欲しい素材があるクエストやゾラ・マグダラオスやゼノ・ジーヴァのクエストでどんどん使っていくことをオススメします。

【MHW】闘技大会クエストソロでA評価をデュオでS評価をとる為のコツやオススメ武器【モンハンワールド】

モンスターハンターワールドの闘技大会クエスト評価SやAをとる為のコツやオススメ武器です。

基本的な事も多くちょっと長文ですがタイムがなかなか上がらない方は一度目を通してみて実践してみてください。

f:id:loma1217:20180206230745j:plain

闘技大会クエストのコツ

大闘技大会クエストの基本的な立ち回りについてです。

弱点部位をしっかり狙う。クリアだけでなくタイムを狙うならしっかりと弱点部位を攻撃しましょう。しっかり弱点を突けばどの武器でもソコソコのタイムは出ます。

・アイテムをしっかり外さないように落ち着いて当てましょう。閃光スリンガーなど焦って早く打つ事を考えるよりはしっかり当たるタイミングで打てば大丈夫です。

・「いにしえの秘薬」や「鬼人薬」などを最初から持っている場合は最初に使い体力とスタミナ上限、攻撃力を忘れずに上げましょう。また、タイムを狙う場合は回復薬グレート1回で回復しきらない場合は秘薬を使って一気に回復してしまうのがオススメです。

・闘技大会は武器によってアイテムが違いますが麻痺投げナイフや閃光スリンガーなど味方と使用を被らないようにどちらが先に使うか順番をあらかじめ決めておきましょう。

・乗りは成功するにつれて乗りずらくなります。狙い過ぎてダメージをあまり出せないようでは逆効果です。乗りは1,2回成功すれば十分にタイムは出せます。

・特殊闘技場マップの場合はマップに兵器が用意されています。落石トラップと撃龍槍は使いましょう。落石は当たればラッキーくらいの気持ちであまり固執しなくても大丈夫です。

・マップが特殊闘技場の時は切れ味ゲージが減り砥石などを使いたい時は一度外周部の高台に上りすぐに砥石を使えばダメージなく確実に使うことができます。敵が昇ってきたらすぐに中央に飛び降りればさらに回復などをする時間もあります。

スポンサーリンク

 

クエスト毎のオススメ武器と立ち回り

まずは使い慣れている武器でクエストをするのがオススメですが、普段使っている武器を使用しなければならない場合もあります。

そんな時迷った時は以下の装備をつかってみてください。
特にソロでやる場合は太字の武器がオススメです。

★1闘技大会01 プケプケ討伐
大剣・ハンマー

★2闘技大会02 クルルヤック討伐
双剣・ハンマー
持ち上げる岩を攻撃し過ぎないように注意。

★4闘技大会03 レイア討伐
・操虫棍
離れすぎると走りだしてしまうので張り付きながら弱点部位を攻撃し続けましょう。

★6闘技大会04 ツィツィヤック討伐
太刀・ハンマー
敵の目くらましは敵から離れすぎていると避けずらいです。敵の側面や後ろに回れば大きな隙になるのでしっかり避けて攻撃しましょう。

★6闘技大会05 ボルボロス討伐
大剣
弱点の前足か尻尾をしっかり狙いましょう。

★6闘技大会06 ドドガマル討伐
太刀・操虫棍

★7闘技大会07 リオレウス亜種討伐
双剣・ハンマー
閃光スリンガーをしっかり当てましょう。
落としたところでしっかりダメージを稼ぎましょう。

★8闘技大会08 ラドバルキン・ウラガンキン討伐
太刀・双剣・操虫棍
ウラガンキンから先に狙うことをオススメ。
ウラガンキン討伐後罠などを使用して一気にラドバルキンを倒しましょう。

★8闘技大会09 ディアブロス・ディアブロス亜種討伐

壁際でガードしながら攻撃後の隙をつくように攻撃しましょう。
あまりどちら狙いというよりは攻撃できる方をどんどん攻撃していきましょう。
音爆弾スリンガーは最初からどんどん使いましょう。特に最初は両方怒っていないので同時に潜った時はチャンスです。
ディアブロス同士の縄張り争いはダメージが大きいので発動したら様子を見ましょう。

スポンサーリンク

 

まとめ

モンスターの体力はソロでも二人でも変わらず、評価はS評価がAのタイムのほぼ半分になっているのでソロではA評価、二人ではS評価を目指しましょう。

まずは最初に書いたコツを実践しながら得意武器でクエストをやってみてください。

得意武器がない場合はオススメ武器を使ってみましょう。

二人でやる場合は敵をひるませたり、敵に乗ったり、道具をしっかり当てれば敵の隙が増えるのでソロA評価を出せる二人ならばS評価は一人でAをだすよりも楽に出せます。

闘技大会クエストのクリア特典やコイン報酬についてはこちらのリンクにまとめてあります。
気になる方はご覧ください。

www.lomasuki.com

【MHW】かまど焼きのアイテム一覧や入手個数について・まとめ【モンハンワールド】

モンスターハンターワールドの新要素「かまど焼き」についてです。

かまど焼きってなに?

かまど焼きとはプレイヤーが1クエストを行っている間にアイテムと調査ポイントを支払うことによってアイテムを調理(別の複数アイテムへ)してしてくれます。

かまど焼きから出来るアイテムは携帯食料+α決まったアイテムからランダムでいくつかのアイテムになります。

携帯食料の個数や+αアイテム枠の数は注文するときのアイテム欄のアイコンの形や数で分かるようになっています。
下にて画像付きで詳しく説明します。

f:id:loma1217:20180210035653j:plain

かまど焼きが出来る場所

かまど焼きは調査拠点の食事場又はキャンプの食事できるテーブルで使うことができ、かまど焼きをセットした後は受付嬢に話しかけることで受け取りや追加の予約が可能です。

スポンサーリンク

 

かまど焼きで出来るアイテム一覧

携帯食料は全てのアイテムから出来るのでそれ以外の一覧になります。

生肉
なし

キノコ系
栄養剤・生命の粉塵

イレクイコガネ
なし

キレアジ系
増強剤・元気ドリンコ

サシミウオ系
漢方薬・活力剤

皮系
なし

上皮系
増強剤・こんがり肉

尻尾系
活力剤・元気ドリンコ・こんがり肉

かまど焼きアイテム枠数について

かまど焼きの携帯食料の数と+αアイテムの数は下の画像にある「茶色の肉型アイコン」と「白いアイテム型アイコン」の枠の数で決定します。

画像の蒼火竜の尻尾では「茶色い肉型のアイコン」が4つと「白いアイテム型のアイコン」が4つなので携帯食料4つ+αアイテム枠4つということになります。

f:id:loma1217:20180210035647j:plain

 

 

【MHW】激運チケットの入手方法や使い方・効果について【モンハンワールド】

モンスターハンターワールドの激運チケットについてです。

f:id:loma1217:20180210023919j:plain

スポンサーリンク

 

激運チケットとは?

激運チケットはクエスト受注時に使用するとクエストのクリア時に報酬にボーナスを付けることが出来ます。

ボーナス内容は

・クエスト報酬の抽選枠(クエスト報酬のランダムで増えたり減ったりする数)が確定で取得できるようになる。

・クエスト報酬金が2倍に増える。

です。

激運チケットはログインボーナスとして受け取ることが出来、5日分までまとめて受け取ることが出来ます。

また、所持上限が5枚までなので欲しい素材があるクエストには積極的に使っていくことをオススメします。

 激運チケットの使い方

激運チケットを使うにはクエストを受ける際や参加する際の確認画面の時に△ボタンでチケット切り替えを「使用する」に変更してクエスト受注することにより使用できます。

【モンハンワールド】バージョン1.05の主な変更点・アップデートVer.1.05概要・注意点やまとめ【MHW】

f:id:loma1217:20180203170426j:plain

モンスターハンターワールドの2月9日にされたアップデートVer.1.05の変更点のまとめです。

Ver.1.05主な変更点概要

・サールクに関する不具合の改善
これに伴いサークル情報がクリアされてしまったプレイヤーが居るのでサークルに誘いなおしてもらったり、リーダーの方は作りなおす必要があります。

・全世界500万本達成記念の受け取れない不具合の修正

・特定条件下での装飾品が紛失してしまう不具合の修正

・キャンプのテント内アイテムBOXから「アイテムの確認・売却」で不具合があったため装飾品タブの非表示化

・ボウガンの弾の性能見直し
通常弾・貫通弾・属性弾の威力上昇、斬裂弾の威力低下とプレイヤーへのヒットアクションの緩和

・ザンレツの実の所持数制限の30へ低下

・スリンガー滅龍弾の龍封力修正

・生態マップの環境生物に関する不具合修正

・任務クエスト「電影はしるはトビカガチ」がクエストボードに登録されなくなる不具合修正

・クエストクリア時にスタートメニューのサブメニューを開いたままだと稀に操作不能になる不具合修正

・その他不具合修正

スポンサーリンク

 

まとめ

今回のアップデートでプレイヤーへの大きな問題や変更点は上で太字にしたサークルの不具合対応とボウガンの弾性能見直しです。

サークルがクリアされてしまった方は再度誘ってもらったりするしかないようです。

またボウガンの弾性能はどれくらい威力がどれくらい上がったのか分かりませんが今後、貫通弾が注目されそうですね。

【モンハンワールド】乗り中のガイドナビ表示がなくなってしまった後の表示場所について【MHW】

f:id:loma1217:20180208222538j:plain

モンスターハンターワールドの大型モンスターへの乗り中のガイドについてです。

スポンサーリンク

 

乗りガイド表示場所

乗り中のガイドナビ表示はモンスターの乗りからのダウンが3回成功するまでは中央に大きく表示されます。

その後は中央でのガイド表示が消えてしまい最初は戸惑う方が多いと思います。

中央のガイド表示が消えてしまっても画面右上に小さくですがガイドが表示されていますので強調されているボタンをナビに従って落ち着いて押しましょう。

上の画像のようにモンスターが暴れている最中は右上のガイド以外にも画面枠やミニマップの枠が赤くなりモンスターが暴れていることを知らせてくれます。

 

【MHW】救難信号について・手動承認と自動承認の変え方【モンハンワールド】

モンスターハンターワールドの救難信号についてです。

f:id:loma1217:20180208215539j:plain

救難信号とは

モンスターハンターワールドから新要素としてクエストリーダーや一人で探索しているハンターは救難信号を発信できるようになりました。

救難信号を上げると別の集会場のプレイヤーからもクエスト検索が出来るようになります。

途中参加する場合はクエストの経過時間に応じてクエスト報酬が減る場合があります・

救難信号の上げ方

救難信号はPS4コントローラーの「OPTION」ボタンのメニューの「クエスト」タブの「救難信号の発信」で

 一部メインクエストの任務中はムービーを見るまで救難信号を上げることが出来ません。

スポンサーリンク

 

自動承認と手動で承認の変更方法

 クエストを受けたプレイヤーは救難信号発信後クエストに参加要請をしてきたプレイヤーへ承認が必要になります。

初期設定では自動承認になっていますが手動承認への変更が可能です。

設定はOPTION」ボタンのメニューの「システム」タブにある「オプション」→「GAME SETTING」タブの「クエスト参加承認の設定」から変更することが出来ます。

【モンハンワールド】アンジャナフに勝てない方へのコツや大型モンスターと戦う基本【MHW】

モンスターハンターワールドの最初の難関モンスターであるアンジャナフの討伐に向けての立ち回り方のコツや基本についてです。

アンジャナフ狩猟クエストがなかなかクリアできない方は参考にしてください。

f:id:loma1217:20180207011421j:plain

大型モンスターと戦う上での基本

まずはアンジャナフに限らず強いモンスターと戦う時の基本です。

・強いモンスターと戦う時は体力上限の最大値を上げましょう。
調査拠点やキャンプの料理でキラキラ光っている新鮮な食材1つに体力の最大値が10あがります。
クエスト中に倒されてしまった場合は秘薬という最大体力が増えるアイテムを使いましょう。

・弱点を確認しよう。
モンスターにはそれぞれ弱点があり弱点を攻撃することが狩猟の近道になります。
モンスター図鑑を確認して弱点部位や弱点属性を確認しましょう。
また、まだ図鑑に載っていなくても今作は自身の攻撃ダメージが表示されるので大きいダメージを与えたところが弱点です。

・モンスターと戦う時はなるべく体力をMAXの状態に維持しよう。
少なくとも9割以上の体力を常に心がけましょう。
モンスターの攻撃を二発耐えられるか1発で死んでしまうかの差はクエスト成功に大きく関わってきます。

・敵がエリア移動をしたときは砥石を使いましょう。
切れ味ゲージがまだ十分にのこっていたとしても時間があるときに研いで切れ味ゲージを最大にしておくことはその後の戦闘に影響します。
特に今作は砥石を無限に使えるので小型モンスターを攻撃した場合なども常に砥石を使う癖を付けましょう。

・大型モンスターが狙っているターゲットを常に意識しよう
ソロでやる場合は自分とオトモアイルーどちらが狙われているか、マルチでやる場合はどのハンターが狙われているかを考えながら攻撃しましょう。
特に自分が狙われているかor他のキャラが狙われているかだけはしっかり把握できるようになれば敵の攻撃を避ける際に攻撃パターンなども予想しやすくなります。

・無理な攻撃はしない
無理に攻撃し敵から攻撃を受けてしまって回復していれば結果的にモンスターを倒すのは遅くなってしまいます。
追撃するときは確実にあたる攻撃をして敵の次の攻撃を避ける事が大切です。

スポンサーリンク

 

アンジャナフ討伐へ向けてのコツ・立ち回り方

続いて序盤の強敵キャラ「アンジャナフ」についての立ち回りについてです。

弱点
まずは情報として一番上にある画像の通りアンジャナフの弱点は「頭」と「尻尾」で「水属性」が弱点になります。

攻撃方法・立ち位置
戦闘中は頭への攻撃はリスクがあるので尻尾やモンスターの後ろを狙うようにしましょう。

片手剣や双剣を使っていて尻尾が攻撃できない場合は足への攻撃でOKですが、後ろ側から踵の部分を攻撃するようにしましょう。

脚へ攻撃を繰り返していればモンスターがダウンするのでそういった隙ができた時は頭や尻尾をしっかり狙っていきましょう。

下の画像のような敵の股下かその少し後ろの位置で敵の足や尻尾、おしりを攻撃し、こちらを向いて反撃しようとしたら相手の下をくぐって敵の反対側へ回り込みましょう。

f:id:loma1217:20180207011415j:plain

まとめ

攻撃を受けてしまっても落ち着いて基本や立ち回りを守って戦えばアンジャナフの討伐を出来るようになるでしょう。

他の強敵とも基本をまもりながらハンターライフを楽しんでください。

今回記事を書くにあたり上位アンジャナフへと装備していった防具と武器はこちらです。
どれも上位上がってすぐに作れる装備ですので参考にして下さい。

武器は双剣のオーダーレイピア改で攻撃力210+水属性90

防具はレザーαと少し強化と護石を防御護石を装備して防御力189

装具は癒しの煙筒です。

【MHW】闘技大会クエストのコインやクリア特典について・まとめ【モンハンワールド】

モンスターハンターワールドの闘技大会クエストや報酬のメダルについてです。

モンハンシリーズお馴染みの闘技大会クエストですが、今作モンスターハンターワールドにも登場します。

f:id:loma1217:20180206230745j:plain

闘技大会クエスト概要

闘技大会クエストはリフト4F集会所エリアのカウンターにいる闘技場受付嬢から受けることができます。

闘技大会クエストは★5以下は下位の★6以上は上位のそれぞれ対応したモンスターを一度は狩猟することにより闘技大会クエストが開放されます。

闘技大会クエストは二人まで一緒に参加することが可能で一人で参加しても二人で参加してもモンスターの体力は変わらないようです。

コイン報酬一覧

★1闘技大会01 プケプケ討伐
プケプケコイン・闘技王のコイン

★2闘技大会02 クルルヤック討伐
クルルコイン・闘技王のコイン

★4闘技大会03 レイア討伐
レイアコイン・闘技王のコイン

★6闘技大会04 ツィツィヤック討伐
ツィツィコイン・狩猟王のコイン

★6闘技大会05 ボルボロス討伐
ボロスコイン・狩猟王のコイン

★6闘技大会06 ドドガマル討伐
ガマルコイン・狩猟王のコイン

★7闘技大会07 リオレウス亜種討伐
レウスコイン・狩猟王のコイン

★8闘技大会08 ラドバルキン・ウラガンキン討伐
獣龍コイン・撃龍王のコイン

★8闘技大会09 ディアブロス・ディアブロス亜種討伐
飛竜コイン・撃龍王のコイン

スポンサーリンク

 

特典

闘技大会クエストは一定以上のクリア条件で闘技場受付嬢から頭防具がもらえます。
受け取り条件は一通りクリアしてみたところ以下の通りだと思われます。

爆砕の羽飾り・「ボマー」Lv3スキル発動
受け取り条件:闘技大会01~07クリア

龍封じのピアスα・「龍封力強化」Lv1スキル発動
受け取り条件:闘技大会08闘技大会09のタイムランクA以上でクリア

まとめ・注意点

全部クリアしたのに爆砕の羽飾りがもらえない方は闘技大会06クエストなど抜けているクエストがないか確認しましょう。
自分も全部Aランククリアしたのにもらえないなーと思っていたらドドガマルを狩猟した事がなかった為クエストが出現していませんでした^^;

龍封じのピアスαはドドガマルの06クエスト出現前に闘技大会08、09タイムランクを両方Aにしたら貰えたので、08と09のクリア&評価Aで他クエストはやっていなくても貰えるようです。

ソロで一通りの闘技大会クエストをタイムランクA評価でクリアしましたが、SランクはAランクの約半分の時間設定なのでソロでは厳しそうです。

参加人数でのモンスターの体力増加が発生しないようなので、ソロでA評価を目指し、二人でやる場合はSランクを目指すという難易度設定のようです。

f:id:loma1217:20180206230741j:plain

おまけ:A評価やS評価がなかなか出せない方へ

闘技大会クエストのコツやオススメ武器をまとめました。
是非リンクをご参考ください。

www.lomasuki.com

【モンハンワールド】防具の色の変え方・着彩設定について【MHW】

モンスターハンターワールドの色の変更の仕方・着彩設定についてです。

モンハンワールドの上位防具は部位ごとに色を変更することが可能です。

防具の変え方や注意点についてです。

f:id:loma1217:20180206165619j:plain

防具の色の変え方

防具の色を変える設定は着彩設定といいます。
この設定はマイルームのアイテムBOX→身だしなみを整える→防具の着彩設定で変更できます。

オトモアイルーの防具の色も変更可能で、マイルールもオトモ管理から変更できます。

防具の着彩は一部位毎又は全部位一括で変更可能でいろいろな色に変更でき、デフォルトの色にもすぐ戻すこともできるので気軽に変更可能です。

スポンサーリンク

 

まとめ・注意点

上位防具から着彩の変更が可能で、下位防具は変更できません。

 装備を変えても色設定は引き継がれますが、装備変更のマイセットは色設定も保存されているので、呼び出しをするとセットで保存している色に上書きされる事に注意してください。

また加工屋の装備生産の防具作成画面では□ボタンで防具を試着することが出来、「OPTION」ボタンで試着した防具の色変更した場合を確認することができます。

f:id:loma1217:20180206165625j:plain