好きなことをして、好きなものをみて、好きなことをかく

気になる事や好きなこと

映画やゲームなど気になる事や好きなことを書いていこうと思います。

スポンサーリンク

 

【MHW】ネルギガンテソロで倒せない方へ討伐の為の立ち回りのコツや弱点肉質について画像付きで解説【モンハンワールド】

モンスターハンターワールドのパッケージにもなっているモンスター「ネルギガンテ」討伐に役立つ肉質や立ち回りのコツについて画像を見ながら解説していきます。

まずは肉質についてです。

f:id:loma1217:20180203165949j:plain

「ネルギガンテ」の弱点属性

弱点属性
ネルギガンテの弱点属性は雷と龍属性になります。
雷属性が一番の弱点になりますのでトビカガチなどの武器をできるだけ強化して挑みましょう。

「ネルギガンテ」の弱点肉質

上の画像にあるようネルギガンテの通常肉質時の弱点肉質は角・頭・前足になります。

しかし、ここで注意が必要です。通常肉質の時です・
ネルギガンテの肉質はネルギガンテの状態で変化していきます。

各部位毎に通常状態→白い棘が生える(部位弱体化)→棘が黒く変わる(部位硬質化)

と変化していきます。硬質かした黒い棘はネルギガンテが攻撃行動をとった際に取れて通常状態の肉質にもどります。

気を付けて欲しいのは棘が黒く硬質化した時は角・頭・前足が弱点ではない事です。

注意点として角は色変化が見た目でほとんどわからないことも注意が必要です。
大抵の場合、頭の棘と角のダメージ具合がほぼ連動していることが多いので頭~首にかけての棘が白いときは頭を攻撃してみましょう。
角に弾かれてしまった場合は尻尾狙いに切り替えるようにしましょう。

スポンサーリンク

 

それぞれの肉質時の画像

f:id:loma1217:20180203204708j:plain

上の画像は全部位が通常状態のネルギガンテです。

全体的にごつごつしているがそれほど棘はとがっていません。

この時は積極的に頭や前足を狙っていきましょう。

角はこの状態から見た目はほとんど変わりませんが弱体化や高質化をしているようです。

白い棘が生えた状態(弱点状態)

f:id:loma1217:20180203151352j:plain

上画像はすこし遠いですが頭、右前足、両翼に白い棘が生えた状態です。

この白い棘が生えた状態は肉質が弱体化しているため基本的な立ち回りとしてはこの白い棘が生えている部位を攻撃していくことになります。

棘が生えるのは頭~首(角)、背中、両前足、両翼、尻尾です。
頭~首の棘と角のダメージ値は似ていることが多いので状態の参考にしましょう。

この状態は元々弱点肉質の頭や前足はより柔らかく、翼や尻尾も柔らかい肉質になっているので積極的に狙いましょう。

棘が黒く変わった状態(硬質化状態)

f:id:loma1217:20180203213950j:plain

上の画像は頭~首の棘と両翼が黒く変わって高質化した状態です。

黒く変わった棘の部位は通常は弱点であった部位もダメージが通らず、頭や角は弾かれてしまいます。

頭や前足がこの状態になってしまった場合は尻尾を攻撃していきましょう。
硬質化した弱点部位よりも通常状態の尻尾の方がダメージが通りやすくなっています。

画像のようにダウン状態のネルギガンテでも頭や腕が高質化してる場合は尻尾に回り込んで攻撃しましょう。

スポンサーリンク

 

立ち回りのコツ

ネルギガンの肉質について理解できたら続いて立ち回りについてです。
基本は上記で説明した白い棘が生えた弱点部位を中心に攻撃していってダメージを効率よく稼いでいきましょう。

また、白い棘が生えているときにダメージを集中して与えると部位破壊が起こりネルギガンテがダウンする場合があります。

状態異常は毒・睡眠・麻痺などは聞きますが古龍ですのでシビレ罠は効きません。
閃光玉は効きますが暴れまわってしまうため、使う場合は攻撃するための隙を作る為ではなくソロでやるときに砥石を使う為などの用途にしましょう。

乗り攻撃も有効でマップ的にも乗りを狙いやすい地形のエリアが多いので積極的に乗ってダウンを取りましょう。
乗った直後に2回ほど暴れることがあるのでそこだけ丁寧にR2で耐えましょう。

ネルギガンテの攻撃で特に気を付けなければい攻撃

f:id:loma1217:20180203204647j:plain

・咆哮したのち大きく上空へ飛んだ後に突撃してくる攻撃

咆哮したのち大きく飛んでとつげきしてくる攻撃は非常に強力で防御力が低いと体力が全快の状態からでも一撃でやられてしまうほどです。

防御行動ができる武器なら防御するか、咆哮のひるみから解放されたらすぐに武器をしまい緊急回避で避けましょう。
自分が狙われていない場合でも判定が広いため当たってしまいやられてしまうケースも多いです。

防御した際は切れ味ゲージがごっそり減ってしまうので余裕があればガードできる武器でも避けるようにしましょう。

・ハンター起き上がりを狙ってくるパンチ攻撃

パンチ攻撃には2種類あり空中に飛んでからのパンチと飛ばずにパンチしてくる攻撃です。飛ばずにパンチする方はモンハンワールドのCMで山田孝之さんがネルギガンテごっこでしている攻撃です。

しかもこのパンチ攻撃はハンターが攻撃を食らってダウンしたところからの起き上がりを狙ってくるよく起き攻撃と呼ばれている状態で放ってくることが多い事とパンチの後に棘による範囲攻撃判定があるので、ネルギガンテ死亡率でNo1の攻撃だと思われます。

武器をしまった状態なら素早くダウンから起き上がれる為避ける事はできますが、武器を持っている状態だとかなり避けるのはシビアです。

ガードできる武器種なら素直にガードをした方がいいと思います。
ガード後棘の範囲攻撃があり連続2回判定がありスタミナが減っていたり、そもそも体力が削られすぎていてガードしきれず死んでしまう場合もありますが、パンチを避けても棘の攻撃を食らって死んでしまう事も多いため、この攻撃で死んでしまいどうしてもネルギガンテをクリアできない方はガードのできる武器を作って挑戦してみましょう。

スポンサーリンク

 

まとめ

まずは肉質の変化を見極めて頭や前足を狙い、棘が白い箇所を積極的に攻撃してダウンを狙ったりダメージを稼ぎましょう。
棘が黒く硬質化してしまったり、角に弾かれるようになってしまったら尻尾を狙いに切り替えましょう。

双剣、太刀などを使っていてパンチ攻撃などでどうしても避けれずクリアできない方は大剣を使ってみましょう。
パンチ攻撃や突撃攻撃をガードすることによってあっさりクリアできることがあります。

体力マックスから一撃でやられてしまう場合などは装備を見直してみることもお勧めします。

www.lomasuki.com

是非こちらもご参考にして下さい。

最後に基本的な事ですが、強力なモンスター相手には体力を常にマックス状態で維持しておく事や死んでしまったときは秘薬などを使い体力上限を150までしっかり回復するなど、どのモンスターと戦う時も基本ですので体力管理には気を付けましょう。